« ごめんねウウウ | メイン | 提案 »

みつひでぇ…

こんばんは!

今日も今日とてエンパのお話し。

とりあえず、まずは「本能寺の変」ストーリーでお蘭が勢力に入った状態で始めることにしました。
だから今回は信長様の天下を取るために頑張るの。

開始早々、いきなりの本能寺の変で、お蘭は全く育ってない状態なのにかなり奮闘してなんとかきりぬけました。
馬だけは引き継げるから、謙信様の乗っていた落ちない良い馬なんですけども、こ、攻撃力がもうぜんぜん。でも、「この命にかえても貴方を討つ!」って孤軍奮闘するお蘭…うう、健気だわあ。
あと、無双やってお蘭がアップになったので気付いたのですが、なんか2のときよりポリゴンが可愛くなってる気がする…。気のせいかなあ。2の時はちょっとまゆげがきついかなー?って感じだったけど、エンパの蘭ちゃんはもうちょっと表情がかわいらしいような…。

あと、濃姫と連携無双がいきなり出来た…
仲悪い設定じゃないんですね?それはそれで萌えるわ~v

さらにお蘭は顔ありの中での唯一のお小姓キャラですが、そんなお蘭でもプレーヤーが使えば指揮権があるわけで、戦場に信長様がいてもお蘭が「全軍、突撃してください!」って声をかけるとそれに従っちゃうのね…(笑)
なんか、ちょっと信長様があまやかしまくり+織田軍総蘭ちゃんファンみたいだ。

だけど、まだまったくレベルが低いお蘭にオーラ状態の光秀はたおせず、とりあえず本能寺は脱した形で終了。あとは山崎に光秀をやっつけに行きました。
「信長様の手を煩わせるなんてっ」とお蘭が退治に…みたいな脳内妄想で信長を出陣させず、お蘭と配下の者だけで。

そんで、お蘭が光秀を捕縛したんですけど…

超ビックリした(笑)光栄ねらってんなぁ~…


光秀「くっ…縄がっ…食い込む…!」


なんだこれ~っっいきなり聞いてびっくりですよ、ホント!
さすが、みっちゃんだわ…っっ。どこに食い込んでるのよ(笑)
しばらく爆笑してました。うっかりお蘭で緊縛しちゃった…喜んでるよ…きっとみっちゃんは…(笑)
その後、放逐もしづらくもう一回登用してあげました。
いや、もちろん会話イベント狙いで(笑)
どーしてBASARAと言い光秀はイロモノキャラになってるんだ…


ところで、エンパだと2以上に顔無し武将の存在が大きく、配下の人がどんなひとだったのかな?って知っているとより面白いですね。
それでまた最近読み返して「おもしろいな~萌えるな~」と思っているのが、無双にはまったときにネットサーフィンしていて見つけたサイトです。

「週刊 それがしのおやかたさま」っていう2ちゃんのまとめサイトなんですけど、それがし(家臣)からおやかたさまへのメッセージが各武将ごとにあって、その文がおもしろくてしかもちょっと泣けたりして、またそれがしがどういう人だったかちゃんと解説まであって、とても素敵なサイトでした。
それ見て、勉強不足な私でも「あ、柿崎景家は戦好きだったのかあ。じゃあいつも連れてあげよう!」とか萌えたりしてます。
お蘭も、兼続も良い文章なんですよ~ホロリ…
文を書いている人、みんなすごいなー!
もう読んでるとキュンキュンしっぱなしで(笑)どの武将も重用してあげたくなります。