
こんばんは!こんばんは!こんばんは!
もう、挨拶3回しちゃうぐらいのナチュラルハイ!
チャンピオンレッドを買いました。
おおお…
世界が待ち望んでいたものじゃ…オオ…
でもね、いっぱい喋るとネタバレなんだ…
だから隠します!
先生!動いてます!動いてます!
よろしければ「拍手お返事」をぽちっとどうぞ!
あ、そうとう壊れてます。ご了承下さい。
いやあああ!もう、表紙開いたとたんから大興奮ですよ。
だっていきなり「ガイアー!」だぜ!?
たしか、ガイアーってビッグファイア様の持ち機??だよね。
GRとガイアーの夢見てうなされてる大作君もえらくカワイイのですが…(笑)
そりゃ、夢に「ガイアー!」って出てこられたらうなされるって。
もう、端々にほとばしる今川節に血圧急上昇です。
いきなりあらわれた銀鈴っぽい子もかわいいし!
しかし、アニメの方では意地でもパンチラしないって言っていたのに、空飛んでる時点で見えてますよ!!しかも、パンツはいてるのか???ぐらいのおしりです。
ああ、それにしても
私も大作君を取り調べしたーい!!
ハァハァvv取調室で取り調べ!
しかも、大作君10歳って!10歳って!!若返ってる!!
後に出てくる名称のちょっとした違いや、ストーリーの違いからいってこれはパラレルなのかな??
10歳の大作君…vvvv
(もう、なんか興奮しすぎてあっちこっちに話が飛んで読みにくい文かもしれませんーっすみませーん!)
そしてその後の、うぎゃああああああ!
せ、せ、せるばんてすさーーーん!!!
なに、なにあのかっこよさ!
「迎えに来たよ、大作君!」
びゃわ~~~~~~!!!しかも、いつのまにか座席にすわってるし!
ああー、もう漫画で見てるけど、脳内でアニメを再生してます!
羽佐間ボイスが!
「大作君…
遅れてすまなかったね」
ズキューン!!!!
「バンテスおじさん!」
バキューーーンン!!!!
しぬ!読んでる私がしんでしまう!!
バンテスおじさん最高!!
ああああ~~~、ここも脳内あにめさいせいOK!
もう、これ以上ないくらいの作画で再生されております!
バンテスおじさん!!
ちょおおおおかっこええええええええ!!!!
バンテスおじさんは、マントから鳥を出していましたが、私としてはやっぱり思い出すのはコ・エンシャクのマントであります。あそこにバイバイしながらアルベルトが消えてったじゃん!あれはほら、セルバンテスさんが死んで後の話だから…
ていうことは、盟友時代はアルベルトはセルバンテスのマントに入って消えてたのかな!
それ、ちょっと理想として妄想してたからなんかすごいうれしいですvvv
一戦おわったあと、セルバンテスがばっとマントを広げて、そこに入っていくアルベルト…っ
くああああああ、萌える萌える萌えますワーーーー!!!
そして気になる一言が銀鈴の
「お兄ちゃんにも連絡しなきゃ」
まじすか!
もしかしてもしかしなくても
幻夜さまくるんじゃないですか!!はなぢだしていいですか!
来月からティッシュ待機で。
いつ出てきてもいいように!
あああああ~、鳥の上に乗ってるだいさくくんかわええええええええ。
バンテスおじさんも食べたくなっちゃうほどカワイイと思ってると思うよ!
「すまなかったね、大作君。怖い目にあわせてしまったかな?」
「いいえ、怖くなんて…っ」
「ほう!これは強い子に育ったものだ!おじさんは嬉しいぞ!はっはっは!」
ぎゃがよあおあおああ!かわいいいいいい!!
おじさんは嬉しいぞがたまらなくツボです。私も嬉しいぞ!その後のおもしろカッコポーズでGR計画を話すバンテスおじさん…す、すてき!!!
「そして、子供のいない私は君が大好きなんだ」
告白付きです!!!
セルバンテスさんは、大作君に告白しすぎじゃねえ??(笑)
コマの絵を見ても、どうしても保護者として大人として暖かく大作が好き…って感じと違いますけども!!(笑)
こういうところって脚本時点で注釈があったりするんでしょうか??
「このシーンのバンテスおじさんは妖しいです」みたいな(笑)
その後のGRシリーズがこわされてて怒るセルバンテスがかぁっこいい!!
ああ、もうミサイルがしっとつかんで吹っ飛ばして
「大事ないか?大作君」
ってとこも最高です!はうん!!
脳内OVA再生です!きっとすっげーイイイ動きでミサイルが飛んでくるんだろうなぁ~~~vvv
ロボをバチバチー!ってやるところ、かあっこいいいい!
きっとものすごくかっこいいBGMだよ!ばっちり動きとあった曲で…はううううvvv
さらにそこからたたみかけるように、豪華豪華豪華!
うん…これ、アニメでやってたら1話で予算の大半がぶっとんでいきそう…(笑)
なにしろ、いきなり中条長官のおでましであります!
しかも、草間博士を足蹴にぃぃぃ~~~???やけに悪人顔なのはどうしたことでしょう!
で、そのあと…
きたああああああああ!!!!
もう、夢にまでみた九大天王勢揃いですか!?
まじでぇぇぇぇぇ!!!
いきなり!
しかも、ここで今川節大炸裂ですvvvわぁぁぁいいvvv
登場セリフのひとつひとつがかぁっこいいい!
「静かなれども振り向かば!」
の中条長官のポーズがかっこええええvvv
脳内家弓ボイス再生で、もうしびれまくりです。
しかも、大塚署長、ほんとにきたあぁぁああああ!さらに絵が横山先生っぽいままだぁあああ!!
戴宗さんもきたああ!!天童もきたああああ!!
もうどうしてくれよう…ハァハァハァハァ…
おおあばれ天童の「我ら命の大あばれ!」最高!!
かっこええええ!!
ふぉおおお、もう私の状態と言ったら、ココまで読んでる時点で雑誌持ったまま頬を真っ赤にして頭からしゅーしゅー湯気出してる状態です。
えええ、セルバンテスさんに九大天王が総攻撃しちゃうわけ!?
そ、そんな、そんなっ、バンテスおじさーーーん!!
あああああ…
来月が楽しみです…
巻末の今川監督のコメント…
「楽しみにしてて下さい。期待は裏切りません!」
くあああああ!ありがとうございます!ありがとうございます!
何という幸せでしょう。
もう、その通り毎号楽しみにいたします!!!
これと共に生き、これと共に死す!何のためらいがあろうか!!
頑張ってください!!
いや~~~、至福…至福であります…
再来月からはGRのフィギュアつけて…おねがい…vvvvv