« ぽかぽか | メイン | 妄想天位下さい »

ぽかぽか2

こんばんはー!
今日はなんだか暑かった…。
この季節は着るものの調節に困りますね!

ところで、万歩計を突然ですが買おうと思いました。
ヤバイ、やばすぎる、私の運動不足。
きっと万歩計さんならそれをビジュアル化して私に警告してくれると思うの!!

と、ググってみたら、いろいろな種類の万歩計があるんですねー!
カロリー表示だけでなく、ラジオ搭載だったりとか至れり尽くせり。
…まてまてよ!
ipodとかに「健康モデル」とか言って万歩計機能もつけたら売れるんじゃないの!!?
「ipodを聞きながら健康になろう!」みたいなー。
おお、わたしアイデアマン。

ポケットピカチュウは今でも売ってるのかしら?
なんか、歩かないとピカチュウが死ぬ!ぐらいのプレッシャーがないとすぐ飽きそうな私。
そうだ!!
あんまり歩いてないと、万歩計からピカチュウのうめきが聞こえてくるの…
人間の言葉に直すと
「み、水をくれ~~~…」みたいな!!
さらに歩かないとピカチュウの断末魔が聞こえてくるの…
そりゃあ、歩くよね!!?うん、歩くよ!!

あ、しまった!
オクラは地面になるのではなく、どうやら茎からぶら下がりタイプらしい?

★たばさ様イヤッホーーゥ!!事件が起こればボトムが破れる仕様と描いてみましたが、あんな・・・あんな・・・は・・・はんざ・・・犯罪チックな!何でしょう!この胸のトキメキ・・・!最初思ったのは、爆風とかで破けて半ズボンだったのですが・・・は・・・犯罪のニオイがギュンギュンいたします!あ!でもBF団は悪の秘密結社、犯罪集団だからいいんですね!全然、犯罪の匂いがしてもストライクゾーンですね!フォォオオォォオッ!!あの大作君が長ズボンなのもBFだんが犯罪集団なのも、すべてはビリビリズボンの為の伏線!孔明の罠!!イヤッホーーイ!そしてある程度ボトムが破れるとロボのエマージェンシーが発動して呼んでないのに助けに来るんですよきっと!草間博士精一杯の親心ですよ!萌え萌えします!ああ、良い物を拝ませていただきまして有難う御座いました。
そういえば、今川GRでは敷島博士、何やってるんでしょうね。初期案では28号はGR3号にやられてしまっているので、小説GRのようにロボのメンテ主任として梁山泊にいるのでしょうかね。
☆こんばんは!!ヤッター!喜んでいただけて嬉しいです。え、ていうか、私は「破ける」と聞いてまっさきにあのシチュを思い浮かべてしまったのですが…っ(笑)なにしろ、鉄人でも正太郎君が縛られた上に、傷口にワインを垂らされると言うハァハァものの拷問をうけていたので(笑)つい思考が!!
あれが孔明の罠ならば、喜んで「げぇー!」って叫んで罠にかかりに行きたい所存です。ロボのエマージェンシー、いいですねっ(笑)もう、50倍どころではないんじゃないでしょうか!
今川GRでも博士見たいですよねー!!人間コンピューターの登場を楽しみにしてますvvvていうか、登場したら狂喜乱舞しそうな勢いです。