« 惚れたぜ… | メイン | コンパニオン »

屋上

こんばんはー!
ひさしぶりにトビきゅん。

さっき教育テレビのサイエンスゼロで、大変興味深いものをたくさんやっていました。
生物の特殊な能力を生かす最新研究の数々だったのですが、
その中でも真っ青な蝶々の羽根は、光の中の青い波長だけを反射するように出来ているから青く見えるだけで、羽根自体が青いわけではないというのがビックリでした。
また、それを繊維に応用し、染めていないのにいろいろな色に光る糸や、それを織り上げて作られたウェディングドレスなど、未来を感じました!すごくつやつやしていて、角度によって色が変わったりとても綺麗なんです。
あれ、普通の服でももう売ってたりしないのかな。ちょっと欲しいなぁ~~。

で!
とっても文系な私の頭にひらめいたのですが、その青い光だけを反射する蝶々に、青い波長を含まない光(作れるかどうかはわかりませんが)を当てると何色に見えるんでしょう!!

やっぱり、白とか?逆に黒とか??

あと、放射線を浴びても全然問題ない細菌とか出てましたが、どうして地球の環境で進化したようなものが放射線に強く身体が出来てるのかわかりません!!
こいつ、放射線たっぷりの宇宙から来た宇宙生物なんじゃねぇの!?
だって、放射線によりバラバラにされたDNAを3時間かそこらで修復するんですよ。
普段必要ないじゃん!
きっと隕石とかにのっかってやって来たんだヨ~~きっとそうだよ~~~!

うーむ、きっと理系の方からするとものすごく馬鹿なことを言ってるのではないかと、ドキドキです(笑)
きっとトビきゅんなら、やさしく教えてくれるんだろうな…vvv
高校の時、クラスにトビがいたら、追っかけて理系を選択していたかもしれません(笑)
いっしょに白衣着て、何かスゴイ実験とかしてみたーい!!
とりあえず、シャーレに細菌を培養するところから始めようか。

★はじめまして いつも日記を楽しく読ませてもらってます。ここへは「巌窟王」がきっかけでやってきました。素敵な伯爵がいっぱいで嬉しいです。今日やってきたら333666でした。キリバンではないけれど、ちょっとうれしくて報告したくなりました。
☆こんばんは!いつも遊びに来てくださってありがとうございます!毎度ばかばかしいことばかり言ってる日記ですが、楽しんでいただけたら幸いですvvそれにしても、その数字は綺麗ですね!私も踏んだら嬉しくなるかもしれませんvvv