« ついつい | メイン | 屋上 »

惚れたぜ…

こんばんはー!!

いやー、行ってきましたよ昨日!!パシフィコ横浜へ!

もう前日からそわそわしっぱなしで、当日でもそわそわしてて、電車乗ったり、桜木町で降りたりする人をみると
「みんなイベントに行くのね!!」
と思ったりしてました。
思いません??(笑)

それにしても、ネオロマンスライブ。
テレビとかでも取り上げられているので皆さんご存じかもしれませんが、一応説明いたしますと、コーエーから出ている女の子用ゲーム「遙かなる時空を越えて」とか「アンジェリーク」とかのキャラソンライブであります。
そう、キャラソンを歌っている声優さんのライブ、と言うわけであります!!

私は、今までに邦楽洋楽と大きなドームから小さいライブハウスまで結構ライブを見てきましたが、そんな私でも体験したことのないことが目白押しのスゴイライブでした!!

もうね、今でも興奮してるから(笑)

まず、入場すると目に飛び込んでくるのが、コスプレしている人の山、山です!
なんとライブはコスプレ可、ということらしくそこかしこに豪華な衣装を着た人が…っ!
私は間近でコスプレを見たことがあまりないので、もう興奮しまくりで~っ
しかも、コスプレしている方がみんなすらっとスタイル良くて背が高いんですよ!
びっくりして友達に話したら

「足下を、みてごらん」

と言われ、ぬぬ?と見たら、それはそれはどっかーんとすんごい厚底ブーツを履いてらっしゃる方ばかり!
な、なるほどー…。
しかしどっかんブーツは歩いたり階段登ったりするの大変そうだなあ。ああいうのどこで買ってくるんだろう~。

もう、キョロッキョロしっぱなしで(笑)
しかも、ゲーム自体をやっていない私はどのシリーズのコスプレかわからず、友達に聞きまくってました。
「あれは?」「ねえあれは??」と。
で、海の見える公園の方を見ると、なんとお外で撮影大会も開かれている!!
す、すごい…っ
昨日は風がとても強かったのですが、海風にはためくアンジェの衣装の方々はとても素敵でしたvvv
あと「遙かなる~」は平安調のお話しなので、狩衣っぽい衣装を着ている方がたくさんいて、やっぱり風にはためく裾とかが素敵でしたvvv
昔は本当にこういう衣装の人が街を歩いてたんですものね~…タイムスリップしてみたいものです。

で、物販などをひやかし、席に着きます。

おおお、席についてもまわりにコスプレの方がいるのでドキドキです。
カツラとか凄いなあ~~~。メイクも凝ってるんですよ!なにげにガン見ですよ!

そして始まるのをソワソワソワソワしながら待ちます。これはどんなライブでも一緒ですよね♪

場内アナウンスまで声優さんの声で、ニヤニヤしっぱなしです。
友達にも言われました(笑)だ、だ、だって!!

とうとうライブがはじまりました。
ステージが結構凝っていて綺麗でしたよー♪
あと、客席のみなさんがみんなペンライトを持っていて、それが一斉に振られると本当に綺麗です。
次回行くときは自分も持って行こうと思いました。

もう、ライブの内容は今までテレビとかCDとかで聞いていた声が生で、目の前で聞けてホントに感動でした!!最初に堀内賢雄さんが出てきたのですが、賢雄さんの歌声大好きなのでうっっとりですvvvかっこいいいい!!!!

そうそう、何と言ってもお客さんは99%女性なので、声援がすっっっごいです。
なかなかそういうライブってないので面白かったですね(笑)
曲紹介、画像、登場するとき、振りつけなどなどで惜しみない「きゃぁあぁぁぁぁぁぁ!!!」が聞けます(笑)
まさに、黄色い悲鳴!!!
人気の声優さんとかだと、後ろから地響き&津波のように「きゃあああああああ!!!」が響いてくる。
あと、他のライブにないと言えば、歌っている最中になんか笑いのようなものも広がっていたりするんですけども(笑)もちろん声優さんが狙ってきているからかも…しれませんが!名誉のためのフォロー?(笑)
でも、岸尾さんの歌は凄かったです…!!いろんな意味で!!

また、ライブと言ってもイベントのような感じで、途中途中でゲームのCMやら映画のCMやらが挟まれます。なんか、あの場所で見ていると「あ、買わなきゃ」みたいな気分になります…。
それ話したら、友達に「洗脳されてるよ!」って言われて、はっと我に返りましたが(笑)
でも、金色のコルダのアニメは絵も綺麗だったし、とても面白そうでしたvvv

そして、イベントっぽい感じと言えば途中途中でバラエティーコーナーが挟まれるんですよ。
声優さんがクイズに挑戦みたいな。
結構グダグダになったり、ルールを理解していない人がいたり(保志さん!)、勝利者のご褒美を勝手に海外旅行にする人がいたり(保志さん!)、かなり笑いました。
そうそう私が声しか知らない声優さんとかは、最初ステージに出てきても顔と名前が一致しなくてとまどったりもしました。す、すみません!もうばっちり覚えましたよー。

出てくる声優さん、皆さん素晴らしい歌声とパフォーマンスでしたが、中でも心に残ったというかときめきまくったのは、やっぱり平川さんでした!!!

最初から目当てだったのですが、また歌が生でもうまくてうまくて、しかも初めてと思えぬ堂々たる歌いっぷりで、しかもしかもトーク中とかの仕草がなんかかわいくて、公演が終わった時にはすっかり恋に落ちていたといっても過言ではありません。
森川さんの教え子だったんですねー。
存じませんでした。
森川さんとじゃんけんして、勝っちゃったときに土下座して許しを請うていたのですが(笑)今後の二人の関係が気になります。

さらに、他のライブにコレはないぜ!ていうのが、朗読コーナーです。
声優さんのライブですものねvvv
それぞれのキャラからの手紙…という設定でしたが、どれも普段日常では聞かないあま~~~い台詞が盛りだくさんで、聞いているこっちが照れちゃいます…っキャー!
しかも、声優さんも「噛む」んですね!!!

超しっとり良い感じなのに、岩永さんいきなり噛んで(笑)
平川さんも「一緒」が「いっちょ」になったりして。でもちゃんとそれひっぱって最後で落として終わったあたりに「おお!!臨機応変!」とまたときめいておりました…vvvv

2時間半ぐらいだったんですけども、時間があっという間とはこのことですね~~~!
前日に友達に渡してもらっていた「僕たちのAnniversary」をみんなで歌えたし、すっごく楽しかったですvvv勉強不足で知らない曲も結構あったのですが、全然問題ないくらい良かったですv

それにしても、保志さんのトークはすごいですね…(笑)何喋ってるのか途中で解らなく(本人も)なってたぞ!!
またぜひぜひ行きたいなーvvと思いました。
チケットとってくれた友達、どうもありがとう!!!

とりあえず、ネオアンジェをやろうか…
平川さんのキャラを落とそうか…なあ!