どろろ
こんばんはー!!
友達から「どろろ」のゲームを貸してもらいました。
ギュアーーー!!
ま、またやっちまった…。
ホントに私の悪い癖です。なんか馬鹿な先入観持って今まで手に取らなかったのを本当に悔やみました…。
なにこれ!めちゃめちゃいいじゃん!!!
確かに、絵こそはリアルっぽくて手塚先生ぽくありませんが、しっかりした作りにビックリしました。
…ど、どうせ改悪してあるんだ…とか思っていた私は「そのいじけた根性はなんだー!」って怒鳴られた方が良い。
むしろリアルっぽい二人もカッコイイしカワイイ!!
まだ万代の中盤ぐらいなのですが、原作の雰囲気を上手にゲームにしているって言うか、改変も良い感じに補ってるし、セリフなんかは原作そのままだったりして、一人コントローラーを持ちながら「ウオオオうおおおおー」と吠えてました…。なんか、どろろの技にしても原作の一コマからとってあるような気がして、制作サイドの愛を感じました!
アクションも楽しいし!どろろが超カワイイし!「どろろぱーんち!」
ホントに、タイムマシーンで発売当初にもどって、私を引きずってでもゲーム屋に連れて行きたかった気分です。おおおお…。
でもね、でもね、手塚先生ファンは繊細ハートなの…アニメになっても映画になってもミュージカルになってもショボンとすることが多かったから…臆病なひつじさんなの…ゆ る し て…
それにしても、周りが大変おどろおどろしくて雰囲気抜群なのですが、あまりに雰囲気抜群すぎてホラーが苦手な私は結構ガクブルしてます(笑)村がコワイヨー。
早く百鬼丸の身体を取り戻してあげたい!
原作は途中で終わっているわけで、ゲームの方ではどう締めるのか今からとても楽しみですvvvあと前田監督のデザインか~と思うと妖怪が愛しく思えてくるから不思議です。
★今川祭に幻夜さんと大作くんをリクした者です。私も大作くんリクの方同様、あまりの感動に妄想が止まりませんでした!だってだって…うわああああ~(暴走)。すみません。撮影GR、本当にいいですね!なんて素晴らしい!私は大作くんに、「雪山で幻夜さんにお姫様抱っこで助けられるシーンはどうでした?」とか、「夢に魘されて手を握るシーンは大変だったんじゃないの?」とか、ちくちくとインタビューしてみたいですね!大作くんには是非とも照れ照れで頬を染めながら答えほしいです。世話焼き幻夜さんも大賛成です。ラストシーンの撮影終了後に乱れ髪のまま大作くんの膝小僧の擦り傷を心配してほしいですね!ありがとうございました!!
☆こんばんは!喜んでいただけてとても嬉しいですvvわ、私も聞きたいですよー!!!あのお姫様だっこシーンvvリハの時点からどうだったのよ、みたいな(笑)手を握るシーンなんかNG出してそうな気もしますよね(笑)そして、ラストシーン後のお話し、すっごい萌えました!!いいですね!いや、もうあの髪型のまま飛んでこられたら大作君はメロメロどこじゃないでしょうvvvあ、あと鉄腕GINNREIの撮影秘話とかもインタビューしたいですよね(笑)二人に!!