« 物憂し | メイン | ヤバイ »

ワールドカップ

こんばんはー!開幕しましたね~ワールドカップ。
早速ドイツとコスタリカ戦を見ながらの更新です。
もう無類のサッカー好きな私の家族は今夜から寝不足の日々みたいですよ~!
仕方ないとはいえ、夜中の仕合は大変ですよね。

そんなわけで、日本応援子ちゃんを描いてみました~(笑)
私もヌューダ飲みながら応援しますよー!!頑張れニッポン!

ところでぜんっぜん話が変わりますが、最近ヘアアレンジを勉強しようと思ってるのですが、ぶきっちょにはつらい…。そして、ヘアアクセが可愛くてついつい買ってしまいます。あれって、結構良い値段!今はコームとかかんざしが欲しいですvヘアゴムは使わなくなった指輪とかつけて作ってみようかしら。ネックレスとかを巻いてもいいのかな~。

くしゅくしゅっとさせたり、きっちりまとめない髪型はルーズな感じがカワイイし、写真見てもそう思うんですけど、実際自分でやってみると只の寝起きになるのはなぜ!!
襟足を少し残したりするの、写真で見るとふんわりしていて女の子っぽいのに、自分でやってみるとただ「あ、まとめそこねたんだよね」って感じになるのはなぜ!
三つ編みをあんでも3本の太さがまちまちでねじまがっていくのはなぜ!
カチューシャはもとより無理!!

サイドアップが好きなのですが、なんだかいつもそれじゃな…と思ってます。あつくなってくるし、カワイイアップ方法をマスターしたい…。

★「トビとアトリ」という文字を見て「トリビア?」と普通に思ってしまいました。そろそろ寝ます…。
☆ええーとモノポリーじゃなくてモノグラムじゃなくてバイオリズムじゃなくて…えーとえーと文字を入れ替えると本当の意味が分かるっていうやつの名前は何でしたっけ…マンスリー…違う…バイタリティ…違う…も、もやもやします!つまりそれっぽいですね、って言いたかったんです(笑)

★恵さんが男っぽいことに関しては、同じ原作者で恵さんが主役の「革命の日」を読めば分かると思いますよー。実琴はその続編が初登場です、たしか。
ちなみに「ファミリー・コンプレックス」という坂本様一家の兄弟4人がそれぞれ主役の作品もあります。発売はたしか革命の日→ファミ・コン→続・革命→プリプリの順だったかと…。
革命の日から読んでる身としては、正直恵「さん」と呼ぶのにはちょっと違和感があります(笑)。でもクロミ様の中の人は男の子の役もやってるので、ちゃんとつながりのある作品を読んだ上で作ってるんだろうなあと思うとファンとしては嬉しいことです。
その努力の1/10でもMUSASHIにあれば……は、反対につまらなくなっちゃうでしょうか?
☆高峰さん、こんばんは!おおー!!ありがとうございます!!そうか、いろいろなお話のつながりで、裏に設定があったんですね。今はまだ原作封印中ですが、アニメが終わったときに読みたいと思いますv高峰さんの恵さんに対する意味深発言がすごーーーーーく気になりますが、が、がまんです!
MUSASHIはあのままで良いと思います(笑)あーでも1/10ではまだまだ標準レベルにも届かないと思ったりもする酷い私です(笑)