« コレはヒドイ(笑) | メイン | やや! »

癒される…vv


こんばんはーvv
ミレーヌちゃんの腰回りはむずかしい…
今日の009-1は力はいってましたね!紺野監督、一人でコンテも演出も作画監督も!
あと他の00ナンバーもちょっと出てて釘付けでした。OP、最後にでてくる他の00ナンバー、いままでは切れてましたが今回全員入ってましたよね~vv
毎週ホントに楽しみです。


さて…まだまだいくよ、エンパ話!

どうやらモブには蘭丸のお父さん、お兄さん、末の弟は居るけど、坊丸・力丸がいないことに気づき、新武将でつくりました。
二人ともヤンチャざかりをイメージして勇将な感じで。

そしてお兄ちゃんも入れて「森家軍」をつくってみました。
お父さんはもうこの時点では亡くなってるので入れられなかったんですけど、群雄割拠やるときにはいれて「森ファミリー」作りたいですv

いや~もう、この坊丸力丸がかわいいのなんの!

坊丸は左近モーション、力丸は蘭丸モーションで、拠点攻めまくり。
二人で良く会話してるし、(「後方が心配だな」「守ってやるぜ!」みたいな)特に最後本陣で森兄弟による敵将ワッショイみてるとほのぼのしてきます…vvv
さらに、しばらく経ったらお兄ちゃんの長可を慕って末っ子の忠政が仕官してきたので、森兄弟そろったー!!慕って仕官してくるってホントに感動だし萌えますよねvvv蘭丸じゃなくてお兄ちゃんなところもいいなvv
そんなわけで、森兄弟集合~vv
なんか、涙でよくモニターが見えないよ…っっウウウ!

★拍手を押したら、予期せぬ新素敵伯爵が見れて非常にドキドキしてしまいました。たばさ様ボンソワ。REDGRはうっかり先生が登場した時点でこの作戦は駄目だと思っておりましたが案の定というむしろそれ以上に駄目な感じで、さすが本場中国の人にも駄目出しされる事はあるぜ呉先生!泣いたってもう許さねぇ!中条長官も(長官職としては)OVAラストでうっかり先生がお暇下さいって言った時ちょっとホッとしたんじゃないかなと今では思うのです。シズマも先生がいない時に完成しましたしね・・・。  
それはそうと、鉄人映画の詳細が出てきたようです。テレビシリーズとはまたちょっと違うお話になるようですね。
ttp://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50769577.html
☆こんばんは~ぼんそわー!拍手画像、ちょこちょこと新しくしてみましたv
やっぱり…やっぱりそうですよね!!この作戦…呉先生がいたらダメになると目に見えてましたよね(笑)でもいままでのうっかりのなかで一番ひどいというか…っっ「ハハハッ跡形もない!」って笑ってるコマで私はリアルに頭を抱えて「ダメだ…この人…」って言ってました。日本でもうっかりをこれから「呉先生」と呼ぶことを広めまたい…!!ホントに、このRED呉先生を見ていると、お暇宣言にホッとしている長官が目に浮かんできました。あ、ありえます…っっ
そして鉄人の情報ありがとうございます…っっっあああ、ほんとうに夢にまで見た鉄人の映画です…。とても楽しみで楽しみで仕方がありません。鉄人の手に乗ってる人が気になりますね~~!!

★たばさ様こんにちは!いつも美麗なイラストで心潤されてますv
GR!やっぱりうっかりさんであってこその呉先生なのですね!!自分もそのシーン(というか全頁)で大爆笑してしまいました。
あ、あと非常に残念なのですが、お銀ちゃんは「恋と十手とお銀ちゃん」という漫画のキャラかと思われるので、銀鈴さんとは別人かと…。
☆ごまづぃさん、こんばんは!全ページで爆笑…わたしもわかります!!ロボにたたきつぶされたシーンではめちゃくちゃ驚きましたが…「じ、じごうじとくだろうか…」とも思ってしまいました…っ。さすが呉先生だと思います。お銀ちゃん、銀鈴さんでなくてもどうかお兄さんを幻夜様にして欲しいですよねvvvもう毎号お兄ちゃんが登場するのを楽しみにしていますが、展開がそれどころじゃなくなってる気がするのがとても心配です(笑)