もうすぐ
テレビでエンパのCM流し始めましたねーvvv今から楽しみー
エディットで「茨木蒼鉄」つくるつもりですぞ!!
あと、蘭丸でお小姓天下統一もしたいし、三成に天下も取らせてあげたい。
とりあえず、キャラ同士が連携するという無双が楽しみーvvv
絵は真ん中今期最凶主人公リュウセイ様、左がお米ケン、右が公式サイトによると「ツッコミ担当」だということが判明した勝治君。勝治君、積極的にぼけてる気もするんですけど!
カブトボーグ6話の感想続きで~す。やっとBパート。
ええー、瞬殺した公務員さんと戦っただけで、勝治君の体力は限界になってしまったので、ここからはリュウセイ様の一人バトルになります。
「チャージ三回、ノーオプション、フリーエントリーバトル!」
「チャージ三回、ノーオプション、フリーエントリーバトル!」
「行くぞ、リュウセイ!」
「来い、ケン!」
「うおおおおおおおお!!」(二人)
おっかしいなぁ~、友達と戦わねばならないって熱い展開のはずなのに…なんかあんまり(笑)
あといい加減ルール説明してください。
「いいかリュウセイ、お米こそ俺たちの魂、お米を守ることこそ俺たちの使命!
違うかぁああ!!!」
「ケン!お前…
お米にこだわりすぎだろ!!」
リュウセイ様、冷静に突っこんでるなあ(爆笑)いや、その通りのようなそうじゃないような…見ている方も感覚崩壊していってます。
そして、リュウセイのボーグはケンの「麻婆丼」「天津丼」「チャーハン」攻撃で吹っ飛ばされます。
「ハハハハハ!見たか!コレがお米の力なのだよ!
鰻丼もお寿司もお米が無くてはダメなのだよ!!」(市長)
「牛丼…カツ丼…親子丼…」(リュウセイ)
えーと、これは確か、おもちゃをぶつけてバトルしているアニメだったと思いますが…(笑)
いや、確かにお米がないとダメだよね!!どんぶりものは全滅だぁあ!!
この後、市長に命じられたケンにかなり押されるリュウセイですが、そこはリュウセイ「様」!!
お得意の心理攻撃が始まります。
つか、リュウセイってやばいときになると、相手の精神的弱点ついて勝利することばっかじゃね?
主人公っぽいようで、かなり邪道だ…っそこにしびれるあこがれるぅ!
「ケン…お前はラーメンを…
喰えなくてイイのかぁああああ!!」
燃え上がるリュウセイ。無駄に熱い演出…っ!!
そしてマジで今気付いたみたいな顔しているケン(笑)
ヤバイ…ほんっともう、このアニメ大好き!!!(笑)
だって、ケン…
お前はフランス料理が大好物なのにーーーーー!!
そしてケンが倒れ、とうとう市長が出てきます。何かボーグのさきっちょにドリルついてる…。
「アームは禁断のオプションパーツ!稲刈り機のようにボーグを破壊する武器デース!」
なんかロイドさんがなめらかに日本語喋ってる(笑)ゼッタイこっちが本当に違いない。いつものアレはわざと訛ってるんじゃ無かろうか…ねえ、ロイドさん!
負けたくない市長はさらにフィールドにお米をまきます。炊いた後のやつ。タイヤにくっつけばねばねばするからだろうけど…
問題は、それをジャケットの内ポケからだしてます。
おい市長(笑)え、なに?その背広には常時炊きたてご飯がむき出しで入ってるの??なんかセクシーコマンドー部っぽいなあ。背広にお米イン。
しかし、それを見た市民は
「お米を大事にしろー!!」
と怒り出します。いやいやいやいや、もっとその前に怒る場所あったでしょ。税金がですねえ…市長の趣味にデスねえ…
ですがそんな市民を市長は一蹴。お米がついちゃったリュウセイにとどめを刺しに行きますが、ケンが防いでくれます。なんか本当はこういうのって凄く盛り上がる展開なのに、何か違う(笑)
そういえばさきっちょを市長のボーグに破壊されてしまったケンが、痛そうに片腕押さえてますがボーグはバトルの衝撃とかが操縦者にダイレクトに伝わる巌窟方式なのですか??
危なすぎて、子供に遊ばせるわけにはいかないな…
ていうか、カブトボーグ近所のスーパーになかったよ??
トイザらスとかに行けば売ってるの??
ま、まあいいや…買っても…一人で夜中に素振りするしかないしな…素振り…意味あるのかな…
「クソウ、子供のころからお米をいっぱい食べてきた俺が負けるわけがない!!」
やたら見たこともない回想が入るのがカブトボーグの特徴ですが、ココでも若かりしころのお米を美味しそうに食べる市長が後ろにいます。ま~おいしそう…
「ええーい、くらえええ!!
ブラッディ・トラクター・イッツユー!!!」
ええと<訳>「おまえは血まみれトラクター」??(笑)あってる??
で、走ってくるボーグに何故かトマトの効果がついてるんですけど、おいおいおいおいおよねだ市長!そこはお米の絵じゃないと駄目なんじゃないか!?
「お前の負けだ、ヨネダ!!」(リュウセイ)
「俺様より米を食べてない小僧が何を言う!」(市長)
「俺んちはご飯が一膳…
そのかわり…
おかずはいっぱいだあああ!!!」
ええーと、全く論理がわかりませんが、とにかくリュウセイ様がナチュラルボーンリッチな家だと言うことはわかりました。おかずいっぱいの食卓か~vvvそこにお父さんと…お母さんと…
なんか幸せそうだなあ、リュウセイ!
あれ、でもちょっと待つんだ。
リュウセイの必殺技…
「喰らえ!
グレイト・メインディッシュ・テイクアウト・サンダー!!!」
<訳>素晴らしい主菜お持ち帰り雷。
いっぱいのおかず、みんなお総菜かよ!!!(笑)
で、このわけのわからんノリに市長は負けます…で約束通り市長を辞任させられます…こんなんアリか…っ!
この後、ケンと仲直りしてエンディングに行きますが…
「コレでボクも引っ越しせずにスミマース!
早速パン食べタイ」
というロイドさん、もー最高!このしゃべり方は最高にむかつく(褒め言葉)
今週はロイドさん、たっぷり喋ってくれて嬉しかったですvvv
そして夕焼けの中「オレんちで夕飯をごちそうさせてくれ」とみんなにいうケンくん。
あのさ…とりあえずその…お米の着ぐるみは脱ごうか(笑)
なんで、最後の一枚絵までお米着ぐるみのまんまなんだよぉぉぉぉぉ!!!うおおおおお!!!
ぜはあぜはあ…
もう、つ、つかれました。ツッコミ疲れです…っああ、突き指しそう!もしくは余命三日になりそう!!
来週の予告…また食べ物からむのか(笑)
もーかんべんしてーっぶははは