« 鼻血 | メイン | やっちまった! »

ボーン

こんばんはー!!

やっとこ毛利の8武器も取れ、結構極めました!
OPとかのムービーを見ていると、毛利の髪の毛って結構ぼっさりしてるんだな…
兜をとったらどうなるのかナーと思って描いてみました。
第3防具になったら、兜がほとんど他の生き物みたいになっていて笑いました(笑)
なに?イカ?
私が好きなのは、第2防具と2コスのほとんどお顔見えませんコーディネートですねv
顔にかかっている布で、お顔が見えないけど逆にそこに萌えまする!!
2コスの水干ぽい服も、グー!!!

で、実際に描いてみたら「ちょ、ちょっと爆発させすぎたかな…」と後悔しました。
前髪あるんですかね…あるとしたら、ぱっつんか、左右に分かれた前髪があってもいいですね。

それにしても、元就の顔が好みすぎて死にそうです。
ああ~~、このしゅっとした目元~冷たい目ぇがステキやわぁ…かいらしわぁ~うち、あんさんと出雲にご一緒しとおすvvv

そうそう!エンパのムービーが上がっていて、無双奥義を仲良しで発動するところに激しく萌えました!!夢がふくらむわい…vvv特定の組み合わせだとさらに強力になったりしないかしら~vサガとかみたいに!

★大作リクの者です。日記に入った瞬間「美しい夜、それは幻ではない…!」と叫んでしまいました。どうもありがとうございます!
何でしょう、この涼しげなのに心温まる光景はv
人一倍愛情深い幻夜さんだからいったん世話を焼くとなると念が入っていそうですね。銀鈴に「私が小さいときはそんなにかまってくれた事なかったくせに」なんて言われかねないほど。大作くんの幸せそうな表情が嬉しくて可愛くて泣けてきます。

映画撮影の設定に受けました。雪山の、聖アーバーエーの、そしてノートルダムの窓辺(笑)の影にはこんな撮影秘話が!と考えればこれからGロボをいっそう楽しく見られそうです。
ビッグファイア様は実は地方出身でなまり丸出しマシンガントークかましていたりイワンがお手製のお菓子をさしいれしていたり…
すみません、つい妄想を広げてしまいました。

2週間に及ぶ素敵な祭をありがとうございます、お疲れさまでした!
☆こんばんは!喜んでいただけて、そして暖かい絵と言っていただけてとても嬉しいですvvvちょっぴりすねちゃう銀鈴さんとかいいですねー!ていうか、イワンのお手製お菓子に吹き出しました(笑)イワンってそういうことすごく器用そうなイメージあります、あります!最初はやっぱりアルベルトに食べてもらうんでしょうかvビッグファイア様は黙ってるからいいんですね(笑)いや、こちらこそさらに妄想広がりましたvvvありがとうございます!

★こんばんは、エリーです。
お礼が遅くなってしまってすみません!
えへっな陽一君! えへっな陽一君!!(危)
素敵なものを見せていただきました…眼福でございます…。

ところで、アニメを見ていた当時から気になっていたことがあります。
丸井のおっちゃんの鼻の下のあれ。
あれって…髭でしょうか?
それとも鼻毛?(笑)
☆エリーさんこんばんは!喜んでいただけて嬉しいですv
…って、えー鼻毛なんですかぁ~(笑)一体化しちゃってるんでしょうか(笑)

★こんばんは、真夏の今川祭り第3夜の盟友絵をリクエストさせて頂いた者です。
私事で御礼が遅くなってしまいすみませんでした。想像以上にカッコイイ2人に心底萌えさせて頂きました…!バックの色も大人っぽくて雰囲気ありますねv本当に有り難うございました!! 
今川祭も今日で最終夜ですね、素敵絵の数々もいっぺんに拝見出来て眼福でした。目にした途端どのキャラも好きって気持ちがむくむくと沸いてくるところが、たばささんの絵の魅力だと思います。
最後になりましたが、リク絵描いて貰えて本当に嬉しかったです。お礼が遅れてしまいすみませんでした。
これからもどうぞ頑張ってください!
☆こんばんは!いえいえ、喜んでいただけてとても嬉しいですv盟友、漫画の方でもそのお姿が確認できて、私大興奮です。かなり目だっていたとはいえ、回想シーンだけだったセルバンテスさんの活躍とか見れるかもですよね!!これからも頑張ります。ありがとうございます!

★今川祭りお疲れ様でした!
暮れなずむ人嬉しかったです、ありがとうございます! 蛍のような仄明るい光が儚げでステキでした。

にしても、あのGロボサイトは今川Gロボではなく小中Gロボなのですか…。ビッグオー1期の小中さんによるものなら(今川Gロボとは違った形で)期待できそうですが、正直それ以外の小中さんだと……。
こ、こうなったら今頼りになるのは戸山版コミックしか…!
☆高峰さん、こんばんは!喜んでいただけて嬉しいですvこちらこそありがとうございますv
そうなんですよー…むしろ小中さんの方が「全ては幻よー!」ってぶっこわしフォーグラー博士が似合いそうでもありますが(笑)それにしても、ビッグオー2期のラストには何があったんでしょうか。ビッグオーがそんなに嫌いだったのでしょうか(笑)ありゃないですよねーっ