毛利
こんばんは!
今猛烈に山本正之ブームが起きている私です。
最近知ったんですけども、とてもベテランの方なんですね!
ヤッターマンの歌とか歌っている人なんですが…
オリジナルの曲がどれも、クーおもしろvv
カラオケで思わず歌いたくなる曲ばかりです。
「戦国武将のララバイ」とか「大嘘忠臣蔵」とかツボつかれまくり!
『信長どの~ 今朝は厠がなごうございまするが いかがなされましたか~?
案ずるな~…ほんの…痔じゃ』
とかいう歌です(笑)
あと
『浅野内匠頭はオタクだった~ 北斎のマンガを のこらーず集めてた~』とか(笑)
いいなー!なんか元気になるよ!!
そんなこんなで、今日の絵は発売まで一ヶ月な戦国BASARA2より毛利元就!
なんかこう、この兜が、この髪型が、無双の兼続とかぶるのもあってかなりお気に入りです。
冷酷な美形って大好き!
早く遊びたいぜ!!BASARAのお市のデザインがドンピシャで凄く好きです。
あと、おまけストラップ、元就のだといいなーvv
さあ、あと少しで禁断のプリプリのドラマがはじまるよ…
もうドッキドキで落ちつかねぇ…
いや!でも3次元の男の子の女装なんてそうそう見れるもんじゃない!!
しかも、ネタじゃなくてちゃんと可愛くするだろうから、それこそ、あれだ!
なんだかんだ言って、結構楽しみです。
で、では行ってきます!
………
見てきましたー!!!
なに、何コレ何の罰ゲーム(笑)
脚本って大切なんだなあってすごくよくわかりました。
さむい。途中途中で挟まれる演出も凄くさむーい!
声優さんって偉大だなあってもんのすごくよくわかりました。
やっぱりセリフに感情乗ってないと微妙だね!あれ、アフレコだけ声優さんだとまたちょっとイメージ違ったかも。
漫画は漫画だなってもおおおんのすごくよくわかりました。
いや、たしかにちょっと姫の格好は可愛かった。可愛かったけど、坂本様がアンガールズだよ!!しかもキャラ壊してたよ!!イメージいけてたのは名田庄先輩ぐらいかな。名田庄先輩は良かった!!かなり良かった。
黒髪に黒のリボンしているのはよく見えなくて勿体ないので、もうすこし違う色のリボンにした方が良いかもと思った。
おれの裕史郎をかえしてくれぇ!!
あ、みこっちゃんは確かに姫の格好の方がかわいさ引き立っていたよ!
でももうちょっとしっかりお化粧しても良いかナーとは思いました。ほら、笑っていいともぐらいの。
ちょっとすっぴんに近いんだよねー。あれじゃ、女の子って感じよりかは男の子の女装って感じだなあ。
立ち姿とかももっと指導した方が良いと思う。
会長はオーラが抜けてたな…。あの笑い方もあれだよ…。
演出次第でもっと面白くなると思うんだけどナー!
実際アニメ版の方とかテンポとか間とか凄く良かったんだし。なんかこう、だらーっとした空気が流れるんだよね。
それにしても深夜にこの破壊力は凄かった…。つ、つかれました…。
だ、だれが写真集…か、かうんだろう…
アニメの方の本を出してくれた方が、売れると思うよ…
このままじゃ寝れないので録画しておいたアニメの方を見てから寝よう…