依存症
こんばんは!
ねえねえ、秋からアクエリオンの新作ってホントのマジのあり得る噂なのでしょうか!
もう、それを聞いてから私の右手と左手は常に紙コップを入れたり出したり状態ですよ。
つまり、合体してぇー!!ですよ!
合体させろー!!
もし本当なら、ドリブルで月まで行けそうだよ、トーマ様!
ああ、ピエールが日本代表にいてくれたら…急にボールが来ても驚かないだろうに…
ハッ、話がそれました。
とにかく、それがホントか噂か、そこが気になるところであります。
アクエリオンの何が好きってもう言い切れないぐらいですが、ロボモノとしてだとやっぱりコクピットが好きです。球体の360度スクリーンってカッコイイですよね~vvv
FSSみたいに、みちっと体にフィットしているのもいいけど、こういう自由な感じも好き。
後コクピットっていうと、ビッグオーのコクピット大好きです。
レトロなペダルも良いし、スライドする操縦桿が燃える!!乗ってみたーい!
みちっと系は戦闘機みたいで実践的な感じがぐっと来ますが、コクピットが広いのもまた王者の風格っぽくていいよなあ!!
そんなわけで、とにかく秋のアクエリオンが気になって仕方がありません。トーマ様!
今日のモンクですが、久しぶりに見終わった後鬱でした…。
ちょ、警部あんなにいい人なのに、いきなり離婚かよ!!
私から見るとちょっとあの奥さんには勿体ないようないい人だったと思うんですけど、警部…。
モンクにあんなに親切だし、心配もしてくれるし、仕事は頑張るし、性格はオチャメだし、ちょっと怒りっぽいところもあるけどモンクの行動にものすごく我慢したりもできるし、結婚して20年経っても奥さんの浮気にやきもきしたりする警部があんなされ方ってねーよーうわーん。
子供はつれてっちゃうわ、家は追い出されるわ、そこまで酷い扱い受ける理由が無いと思うんですけども…。まあでも、あんな奥さんと別れられてよかった…って考えればいいのかしら…いやいや、だって警部は…ウウ…。こういうきついのを時々やるからなあ~。
とにかく、モンクは傷心の警部を励ますんだ!
アレ…?でも警部のストレスの方がたまりそうだろうか…。
つか、話的には何でいきなり離婚させたんでしょうね。レギュラーメンバー全員独身になりましたが、なにか考えてるのかな。それとも、滅多に出てこないけど奥さん役の人が何かあって降りたか降ろされたか?
とにかく、あれは警部がかわいそう…。グスン…。
★今日はゴトウです~。
ワールドさんセクシーで凄い魅入ってしまいました。(^^)
またマジドロキャラ描かれる機会があれば拝ませてください。(^^)
コミスタの3Dデッサン人形はすごく便利な機能なんですが、まだ自分にはうまく希望のポーズを表現させることに苦労してます。
変なふうに傾いたりします。(汗)
☆ゴトウさん、こんばんは~~vvやったー!ワールドは「せくしーになーれせくしーになーれ」と呪文唱えながら描いたので、そういっていただけて嬉しいですvvマジドロキャラ、どのキャラもカワイイカッコイイですよねvまた描きますよ!
コミスタの、たしかにポーズ集以外で自分でポーズをとらせようと思うと、すんごーくめんどくさいですよね。わたしもちょっといじって挫折しました…。傾きます。ねじれます。元に戻らなくなります…。3Dの方もそうなんですけど、なかなか自分で思ったようなアングルに出来ないんですよね…。
★わ、すみません、1は絵柄が微妙に違ったのでてっきりそのことを差していらっしゃるのだとばかり……。調べてみたら、本当に全然違う絵柄なんですね、サターン版の1。一体何が…?
1のフールは等身が3のフールより大きくて、もうちょっと賢そうな顔をしています。でも喋る内容は同じです(笑)。そして鼻水が垂れてなかった、と思います。どうも調べたところ、2や3のフールは1フールの弟という設定だそうです…兄弟なら、違って当然ですね。私もさっき初めて知りました(笑)。
あと声のことですが、たしかハングドマンも子安さんだった気がします。
☆高峰さんこんばんは!サターン版の1を最初にやってしまった私は、アーケードで見たときに印象がずいぶんちがくてびびりました(笑)名前とかぜんぜん違うんですよ。無駄にって言っては失礼かもしれませんが、無駄に全キャラ3Dだし(笑)だから、普通の1に逆に興味があります。フールって1から出てるキャラだったんですね!猫は最初からつれていたんですか?常時鼻水垂れ流しなんて今時珍しいキャラデザですよね~~!でもそこがカワイイのですがv
ハングドマンも子安さんですか!ギャワー。私の耳もまだまだ修行が足りなさすぎです。聞いてきます…っ